Newsお知らせ

新着情報

異口同音

SHARE:

「月曜日の朝は」

月曜日の朝は、場内を巡ります。

「羊の家」の前で…

 

 

「コジコジしやがって」

チェーンソーアートの羊様が、コジコジしておりました。

(不自然すぎるw)

 

 

「牛が、かまってくれと」

ヒツジの家のお隣にいる牛たちは、「育成牛(いくせいぎゅう)」。

もうすぐ大人になる、主に「発情待ち」の子達。

体は割と大きく見えますが、まだ完全に大人ではないグループです。

 

 

 

「お参りは欠かさない」

お線香、どなたかが週末にもあげてくれておりました。

ありがとうございます。

 

 

「ちょっといろいろブンブンしてみる」

なんか【「おっ❤」っていう写真が撮れないかなー】と、ブランコをブンブンして何枚か撮って遊んでみる。

 

 

「おっ」

「おっ❤」って、なったw   📷

 

 

 

「アジサイがすごいぞ」

このアジサイ、値段をつけたらものすごい、そんなアジサイ(入手経路は秘密ネ)。

「ゆめごこち」など、なかなかすごい名前が全部ついています🌸

 

 

 

「WGBT表」

これさえ見れば、WBGTはバッチリだ!

 

WBGT?

 

6月から始まった、暑さ感覚の指標、それが「WBGT(湿球黒球温度)」だそうな。

この活用が義務化されました。

 

温度(縦軸)と湿度(横軸)をみると、快適か、不快か、もう厳しいのか

が、分かるってえスンポーでさぁ。

 

 

「入口に置いてみたチップボックス」

 

「これね」

まだあんまり効果ない。

 

今、「7月5日に巨大地震が日本で起きる!」という

創作のお話内の話題が、現実世界にハミダシ中。

 

その影響もありここの所、急速に海外のお客様が減っております。

 

いろいろありますね~。

ノストラダムスの大予言のトキを思い出す。

 

 

「じゃじゃーん」

宝石探し、昨日も10組ぐらい挑戦されまして💎

 

カップすり切れの、「本物の宝石」をお持ち帰りいただけるのです。

 

 

「雨で」

高圧洗浄機で、リョウタさんが清掃してくれておりました。

 

「7月8日のオープニングセレモニーには、市長さんもみえるよね~」とリョウタさんw

 

 

「…カカシだな」

ミトラパープの前に、かかしが登場した。

まるで本物の人の様だ。

 

 

「【本物の人】だった」

先日、1日に3回も「カカシと間違われた」モチヅキお姉さん。(マジで)

 

1回目、私。

2回目、牛乳運んでいたオオサワお姉さん。(車で通りすぎてから、バックで戻って来て「モッチャンだったのォ!?カカシかと思った」と)

3回目、子供さん「うわっ、うごいた!」といわれたそうな。

 

上の写真は、とうとう「7代目ウシノボリ」の作成を開始した、

その打ち合わせ中のマツキお兄さんとモチヅキお姉さん。

 

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください