絶妙
「美富士雲」
昨日の午後は、地元の区長さん達や市役所の皆様と
景観についてのミーティング。
そこからの富士山は、雲も美しかったです。
「神々しい…」
コヤギが。
「絶妙」
トダお姉さんも「おおっ❤」っと思うほど、良いバランスで立つコヤギ。
山の羊で「山羊」だわ🏔
「お母さん大好き」
コヤギはお母さんが大好き💛
お母さんはコヤギとエサが大好き💛
(;’∀’)
「いる!」
この中に…
いる!!
確実にいる!!!
「いた」
黒い子。(子羊)
(● ´ ω`●)
「あいかわらず、詰まってますな♪」
ギューギューヤギw
「そのころ…」
すぐ前の通路では、
またも「山の幸」状態の子達。
除角の為の、麻酔中‥。
「冷えたらイカン」
体が冷えぬよう、温めながら回復を待つ。
「回復を待つ」
「回復を待つ」
「回復を待つ」
ドアップごめん。
「ふぁっ…?」
まだトロンとしながら、むくりと起きる。
「あ… さ…?」
お疲れ様~♪
「チャチャッとやってみる」
「毎月発生するコトへの対応」
アンケートで「前の人が、順番をぜんぜん代わってくれません」という声が最近毎月発生気味。
このままではスタッフをつけて有料化するしかなくなってしまうので…
なんとかそれを避けるべく、出来る工夫をやってみる。
「ティコへ行く」
佐野牧場(まかいの牧場の第2生産農場)へ行き、クレープを頂いてみる。
おいしいw
「なごみ農園さんに行く」
有機栽培の第1人者、なごみ農園のミヤタさんから「ニホンミツバチのミツロウを分けてくれませんか?」と
相談があったので、私の蜜蝋をおわけする。
届けに来てみたら、ちょうど誰も見えず。
「せっかくだから」
せっかくなので…
積んでおいた。
(;’∀’)セッカク?