イーグル君の移動が決まりました…
「モカちゃんの目」
撮影した、三つ子の母「モカちゃん」。
何枚か撮ったら、目の色がいろいろに撮れた。
これは、「動物は人間よりも暗闇で目が良く見える」事に関係しています。
眼球の奥には「網膜」という光を感じる膜があり、
見えたものを信号として脳に送って、そこで「見える」という行為が成立しています。
動物の目には、人間にはない「タペタム」という膜が、網膜の後ろに存在し、光を反射しているのです。
「タペタムとは」
図で言うところの、灰色の「タペタム」が光を反射し
「反射した光ももう1回網膜で受け止めて、光の信号を増幅して受け取る」と言う事をしています。
それで、夜行性の動物は、暗闇が人間よりも明るく見えるのです。
※夜行性でない動物には、まったく無いものもいます。
夜、写真を撮ると目が光るのはこういう原理です。
「モカちゃん追加情報」
「ケンカ上等!気が強いアネゴ」と書いてある。(byトダお姉さん)
トダお姉さん曰く「こう書いちゃったけど、実際は【気が強くてすぐ突っかかって行くわりに、けっこうやられる、弱い面もある】なんですよね~」っだそうな。
オモロイwww
「昨日のウロコ雲」
雲が高層雲だったので、天が高かったです。(横須賀の空)
「交換しました」
ボロッっていたので、交換しました~
交換時の写真なので、右ハジに手がチラっと写っています。
「石拾い」
畑や駐車場にする場所、石があまりに多いので、営繕さん総出で石を拾いまくる。
「おじいちゃんのイーグル君が、他の牧場に行くことが決定いたしました…」
イーグル君の移動日は29日。(明日)
定休日中になりまして、申し訳ございません…💦
Comments
イーグル
他の牧場でも、どうかお元気で。
顔を僕の肩に擦り付けて遊んでくれたこと忘れないよ