Newsお知らせ

新着情報

HOME新海さんのイケメン日記梅の実狩りが始まりました!

梅の実狩りが始まりました!

SHARE:

 

「日曜日の朝は…」

花植えに大応援を頼み10名以上のスタッフが早朝手伝いに来てくれました!

※副社長もきてくれまして

 

「植えまくる!」

色ごとに列にしてみる!

多くの場所は、色を混ぜた形式を採用。

 

一列抜いて、人が「入って撮れるポイント」も2箇所作りました。

 

「こちらは❤️も作ってみる」

斎藤お姉さん、有賀お姉さんのセンスも借りつつ、

ハート型も作ってみたり、周りの色も考えたり。

 

 

 

「オープンの瞬間」

日曜日のオープンの瞬間。

9:30開場です。

 

 

「場内ワイワイ♬」

曇りでしたが、場内は賑わっておりました。

 

 

 

「お散歩ヤギ」

お散歩ヤギは、リードが2本。

1本は大人がもつルール。

 

力、けっこう強いです。

非日常を愉しむw

 

それがお散歩ヤギ🐐👬

 

 

「ちょうど出発、梅の実狩り!」

下って来たら、ちょうど梅の実狩りに向かう皆様と出会う❤

毎回、参加されている皆様は「半分以上がリピーターさん」なのです。

 

「1度参加したら、次の年も来なきゃいけない魅力がある~♬」とよく言われます🌸

 

 

「梅の実を採る!」

木に登ってOK。

それがまた、楽しい。

 

農薬を使っていない梅の実は、普通手に入りません。

虫がいたら…「テ・デトール」で殺虫します!

 

それがもし毛虫の場合は、「テ・デトール」は使えません…

その場合は…

「BOU・デトール」で捕獲し…

「ソット・フーム」で殺虫します。

 

 

 

「2段階で攻める

上で採り下(の袋)に落とす。

 

共同作業ですなw

 

 

「梅の実だねぇ」

ウメノミマナさん。

 

 

(@_@;)?

 

 

 

「そしてせっせと!!」

いや~、私も梅のジュース毎年作って、長年おいしく飲んでいますが…

 

後にも先にも

「私は、梅のシロップ、薄めずにストレートで飲みますよ!」という方は…

マナパパさん↑しか知らない。    Σ(・□・;)!ストレート!?

 

薄めぐあいは人それぞれで…♬

 

 

 

「完成だ!!」

 

ッて!!!

 

すごい量だ!!!!

8㍑ビン3つですね!!!!!!

 

期待して下さっているのがビシビシ伝わってきます!!!!

 

いつもありがとうございます!!!!!!!!!!!

 

 

 

 

 

 

「しまうよ」

昨日でおしまいのコイノボリ。

 

 

 

「おろしました」

お疲れ様…!

下ろしたものを上から撮る

 

次の掲揚は来年4月だ!

 

 

 

ーーーーーーー(以下、コピペかよ…(;’∀’))ーーーーーーーーーーーー

 

 

「プレミアムキャンプが…いよいよ申し込みを締め切って…始まります!!」

※6月の土曜日だけ、復活開催!(6月1日の夜は私も一緒に泊まるゥ!※一緒に楽しみましょう)

 

6月は…「プレミアムキャンプ開催月」!

 

「キャンプ」と言っても、普通じゃない。

最大のポイントは「場内好きなトコに泊まってOK」。

数年前、コロナ禍で開催した時には大人気になりまして、今回ヨシダお兄さんの頑張りで復活したのでアリマス☆彡

 

夕方開催の「牧場ナイトツアー」は、プレミアムキャンプをしないとできない「特別な時間」。

 

このキャンプの内容は 「メチャクチャフリーダム(超自由)」で…

以前あったコト

●「パールちゃんが大好きなの!」と言う方が、パールちゃんの前にテントを張って、「寝ても覚めてもパールちゃんと一緒の時間」という宝の様な時間を過ごしました。

●「キャンプグッズなんにもないのよ」と言う方は、なんと場内に車を入れて、普通に「車中泊」。食事もカセットコンロでお湯を沸かしてカップラーメン。

●一番人気だった場所は「ハイジのブランコの横」。バババーンと見える巨大富士山を、自分達だけの「マイ富士山」と出来る状態は、どこのキャンプ場でもアリエナイ。

 

※ご案内に「レンタルないです」とありますが、1組分だけはテントや寝袋などの貸し出しセットがあります。(詳しくはヨシダお兄さんinfo@makaino.comへw)

 

 

 

HPからコピペ⤵

Premium Farm Camp

まかいの牧場内の「絶景ポイント」「動物たちの前」「遊具の隣」・・・お好きな場所でのプレミアムなキャンプ!
普段体験できない「貸し切り感」「夜の動物とのふれあい」「早朝の絶景」・・・
夕方には「牧場ナイトツアー」などに参加もでき、今までにない「特別なキャンプ」をお楽しみいただけます。
もちろん場内なので、テラスなどの屋根下でもテント設営ができるので、雨天時も安心です。

Premium Farm Camp

  • Premium Farm Camp
  • Premium Farm Camp
開催日時 2024年6月、11月の各土曜日
定 員 各日 限定6組
料 金 22,000円(4名様+車両1台まで可)

  • ※追加1名または車両1台ごとに+2000円
  • ※キャンプ料金には参加者全員分の当日と翌日の入場券代も含みます。
  • ※テント設営場所は「当日の事前説明会」にて「くじ引き順」で決定いたします。
    (6月開催は15時。11月開催は14時にBBQテラスへお集まりください。)
利用時間 14:00~翌8:50
【申し込み方法】
「規約及び当日の流れ」を事前にお読みいただき、当キャンプの主旨、ルールをご理解いただいた上で「お申込みフォーム」よりお申し込みください。
【お食事、お風呂(シャワー)】
  • ・お食事は事前にご自身でご用意ください。
  • ・当日は18時までは再入場が何度でも可能です。
  • ・また施設内にお風呂、シャワー等はございません。近隣の「風の湯」「花の湯」をご利用ください。

 

 

 

「キャンプの良さ」

 

キャンプの良さは沢山ありますが、家族でする場合はとくに【全員に自分の役割がある】だと思います。

3歳の子ですら、「たき火をうちわで仰いだり」「ペグを打つ役目を一緒に体験」「フックをひっかけるお仕事↑」などなど、いろいろな出来ることがあります。

 

「みんなのために、自分が出来る事」があり、それを全うして、感謝される。

自己肯定感が爆上がりです。

 

「ゆるキャン△」の様に、形にとらわれず、自分たちなりの流れでやっちゃってOKなのが、キャンプのいい所。

 

「え?それってキャンプ?」って言われるぐらい簡単な「外過ごし」から、

ギアにこだわったり、たき火にこだわったりするディープな過ごし方まで

キャンプは、良い意味でなんでもあり。

 

その極みが「プレミアムファームキャンプ」です。

ただいま申込・お問い合わせを受け付け中!!

Premium Farm Campの簡単Web予約はこちら規約及び当日の流れ(PDF)のダウンロードはこちらから

 

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください