節分1日目 「【富士宮市内野地区の👹不在】…が、昨日、池上彰さんの番組で全国放送されました!」
「昨日の朝、🐑出産アリ!!☆彡」
出産シーズン、ただいまピーク!
折り返しまでまだ行っておりません♬
10頭以上の羊のお母さんが控えております。
昨日の朝も、無事に出産❤
新しい命の誕生、牧場には一足早い春がきております🌸
「6日ぶりの朝」
5日間の大型定休日を経て…
ご案内がエライコトに(´-∀-`;)
片付けから始まる。
「朝のうちにPOP作ってみる」
ただいま春節の真っ最中なので、中国語での「チーズケーキ」と「ソフトクリーム」のオススメPOPを試しに作って
掲示してみる。
「羊のかけっこ会場が【サラ地】に!!」
マツキお兄さん主導で、羊のかけっこ会場・作り直し工事開始!
昨日でもう何もない状態までになっておりました。
今しばらく、羊のかけっこが無い状態になりますが…
次にご期待ください!!
「うめぇ」
すごいっ!
昨日、「トランポリン・4種の連続技を見せて!」と言うので見せたら…
次の瞬間できるようになっちゃったスゴイお兄ちゃん!!
見たら、できやすくはなりますが、一目見て出来るようになるとは…
これまでの経験(特訓)が高い技術をはぐくんでいた。
すごいぞ!
「節分だ!!」
まかいの牧場の節分は、日本でも珍しい節分。
昨日、「池上彰さんのニュース解説そうだったのか!」で全国放送された
富士宮市内野の「節分に豆をまかない理由」。
その理由は、昔話の中ですでに鬼を退治しているから、もう豆をまく必要が無い。というもの。
絵も使って、詳しくその昔話が紹介され、全国区の話題にwww
※あの、日本昔話にも「鬼橋」と言う名前で全国放送をすでにされております。まかいの牧場があるのは、そんな地区なのです。
「一緒に作りました♪」
お父さんと一緒に作った、思い出のソーラーランタン💡
ミトラパープでは、素敵な思い出を創って持ち帰れます☆彡
「昨日」
顔があまりにもハレて、同じ養蜂家であるモチヅキお姉さん(のお父さん)に
「ニホンミツバチちゃんに刺されてエライコトになった顔」を見せねば!! っと
節分後、ミトラパープに行く。
そこで…
なんと…
すでに腫れてるだけですごいのに、
鏡を使ったら
200%すごいカオになりました。
↓
「まともな側・2倍」 ※すでにマトモではありません (;’∀’)マトモトハ…?
すでにイッちゃってますが。
腫れたほうはこんなもんじゃなかった。
↓
「ハレた側・2倍」
だれだよっ!!!
ナニショウリュウ?
ナニのフジ?
職業は日本の国技だな。
※昨日の夜で、腫れがひいてきました~ε-(´∀`*)ホッ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「インスタのご紹介」
https://www.instagram.com/hitoto_pandapassion?igsh=MW8xZHY3d2V2YmljMw%3D%3D&utm_source=qr
「羊を羊にしてお届けするプロジェクト」です♪
近々詳しくご紹介いたします~❤
※東京の「オアジスブラン代官山」さんで販売が始まったのでアリマス(”◇”)ゞ