TU・N・DE・RE
「朝」
ムタ氏が私に気づく
( ゚д゚)ハッ
「しかたニャイ…」
のっそり動き始める。
「ほれ」
「さ…」
「さわらせてやらんでもニャイ」とおっしゃる。
※触られる前の準備運動があるんか…
「さわると」
「べっ💦 べつにさわってほしいってワケじゃニャイんだからニャ!」
とおっしゃる。
こやつ… ツンデレ要素までも… (@_@;)
「昨日の朝」
洗濯機の位置をパパッと変える。
※水色のクダが、排水管。(長さ、ギリギリだった(;^_^A)
「どっちつかずじゃのぅ…」
トイレの「ツバメが巣を作ろうとしたアト」が最近毎日ひどい。
あのな。
作るならサッサと作る!!
せっかく苦労してクチバシで運んできた土を
「あ… ここに作ろうかな…」
「あ、でもちょっと横の方が良いかな…」
「あ、やっぱこっちかな…」
ゴルァ!(# ゚Д゚)=3
そこら中の壁と床が土だらけだろうが!
踏ん切りがつかないなら、こんなトコにつくるナや!(# ゚Д゚)=3
作るならサッサと作る!
泥除けを下に つけてやるから❤
「初めてだと高確率で こうなります」
ハイジのブランコはスゴイ高い。
乗ってみると、想像以上に高い。
体はおもわず硬直し、ヒッ(@_@;) っと
体が縮こまり、「顔がちょうど鎖で見えなくなる体勢」になりやすいデス。📷
「なかなか良いポーズ」
脚が空の方をむくと、のびのびした感じがアップしますw
「完璧だ!」
さらに、笑顔でカメラの方をむけばもう100点!
実は1枚上と違う点がもう一つ。
●「左に、ブランコの柱を入れないように撮る」という構図にしているので120点!
※左下にひそかにまかいの牧場の看板を入れると、「どこで撮ったのか、場所が分かる」というオマケつき。
「ムササビが小屋から飛び出した瞬間の1枚」
「ムササビが」
動画内の1シーン↑
カワイイ感じにコメントがついております。
が。
本当は「ちらっ❤」なんて状況じゃない。
<真のセリフ>
「なんなんだよ、なんなんだよ(# ゚Д゚)アイツ!」
「ヒトが真昼間にねてるってのに!」
「なんなんだよ!あのオッサン!!(# ゚Д゚)ユルセン!」
って。言ってました。
ムササビの顔が。
<おまけ>
「接客の精神を、油断したウサギ」
https://www.youtube.com/shorts/4NqRJsIxy4I?feature=share
「【自分はヤギだ】と思っていたヒツジ」
https://www.youtube.com/shorts/8-A9_EVNbdI?feature=share
「なに見てんだヨ(さわれ)」
https://www.youtube.com/shorts/bBqCXTVvJmQ?feature=share