Newsお知らせ

新着情報

HOME新海さんのイケメン日記感謝の養蜂(ようほう)

感謝の養蜂(ようほう)

SHARE:

「変わった角度から1枚」

高所枝切をしたので、振り向いて1枚📷

 

 

「フジバカマの苗を植えまして」

アサギマダラ(蝶🦋)に来てほしくて、遊具で種もまいたけど

苗も(メルカリで)買って、植えてみた🌼

 

旅する蝶、アサギマダラはこんなチョウ↓

アサギマダラとフジバカマ | 無料の高画質フリー写真素材 | イメージズラボ

このフジバカマの花が大好きなアサギマダラ🦋。

10月あたりに花が咲いて…きっと今年来てくれるに違いない。

※場内で飛んできたのをみたことあるし。

今年はなぜか、野生の生き物フィーバーだし♪(「ムササビ入居」や「アオゲラの営巣」☆彡)

 

アサギマダラについて

アサギマダラ飛来の時期になりました | ゆったり×最先端リモートワークのすすめ|姫島ITアイランド|大分県姫島村

 

 

「取り付け前」

 

取り付け後

先週、防災会社さんの点検でダメ出しをされたカーテン。

その時すぐ外しまして、「防炎マーク」のついているものをホームセンターで買ってきて、交換しました。

 

「防炎マーク」

家庭なら問題ないのですが、施設として点検を受けたら「アカン」と指摘を受けまして。

 

 

「たけちくミートさんの肉を食べ比べる!」

部位ごとに、サシの入り具合や、味、柔らかさなどが違うという事で

昨日今までの「静岡そだち」と「たけちくミート」を焼いて食べて、食べくらべ!

 

なるほど、どちらも美味い。     _| ̄|〇 ダメダコリャ…

 

地元産の物を提供したい!

地元の頑張る人たちを応援したい!!

そんな気持ちで食べくらべ🍖

 

 

 

「さ、いくよ~」

メリスケ氏たちが、昨日羊の家に移動🐏🐑

スタスタと、 いい子じゃ…❤

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

 

「昨日午後は」

グランシップに出かけました。

ちょっと会議で。

 

 

「ハチが超元気w」

暖かかった昨日。

ものすごい数のニホンミツバチちゃんたちが盛んに出入りして、頑張っていた♪

 

下の板を抜いて、スマホを差し込んで撮影し…

巣の成長がすごく早くてビックり!!

 

 

「2週間前」

1か月前に差し込んで増やした「一番下の段」の中で、半分ぐらいまで巣が成長したので

「一番上の段」を切り取って、ハチミツを搾りました。(2.2㌔ぐらい採れまして♬)

 

そして新たに一番下に1段増やしまして、2週間ほど経った、昨日は…

 

「2週間でこんなに巣が成長した!👀」

赤丸で描いたところが、1枚上の写真で「丸見えのハリガネ2本」。

巣が成長して、もうハリガネ2本はほとんど見えなくなってきておりました。

こりゃぁ…もう1段 採蜜しても良さそうだ♪

 

「食す」

自分のハチミツを自分で食べる。

 

1滴のハチミツでも、数匹のハチが命を振り絞ってくれた成果。

貴重なニホンミツバチのハチミツを食べ、心が豊かになる。

 

ヨシダお兄さんが養蜂に誘ってくれたおかげ❤

感謝の養蜂。

 

 

 

これ↓があったんですヨ。

 

 

お隣の富士市で。↓

 

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください