幼稚園保育園まわりで、山梨県へ。
6:45にのぞいたら、すでに餌やり(飼い付け)が相当進んでいる。
燃えてるなぁ。 (オダジマお姉さんは新人で1番頑張った人に贈られる賞を受賞されましたヨ♪)
どちらも朝、暗いうちからお仕事を始めています。
私は幼稚園周りで配る牛乳を受け取りに来ました。
私も剪定するので、この時期にこちらへ来ると勉強になる!
農家さんや樹齢によって切り方や育て方、樹形が違う。 面白いものです。
今切る時期です。
動物を教育に活かそうとさまざまな事に挑戦されており、山羊を飼う考えもありまして・・・
人に襲いかかってくるハナちゃんです↑。 ほほう。見た目はカワイイですけども♪
いろんなお話ができました~♪ いつもありがとうございます!
(ご来場の際にはワタクシ新海まで、ぜひお声をおかけくださいませっ!)
「そこで採れたものですよ♪」と真っ赤なトマトを袋一杯頂いてしまいました!
そのあとは車の中があま~いトマトの香りでいっぱいになって幸せな気持ちで山梨を走れました♪
今、猛烈に人気のトマト! ジュースなら200ミリリットルを毎食飲むだけで確実にダイエット効果や
血糖値降下等さまざまな効能があると、京都の大学の先生が実験結果を発表されたからですね。
トマトは、写真のように赤ければ赤いほど良いそうです!!
精進(しょうじん)料理というのがあるので、よく「しょうじんこ」と読まれますが、「しょうじこ」が正解。
夕方には、氷がそうとう溶けていました。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
本年のご案内メール一斉送信で不備がございました。
「届いていない」「申し込んだはず」というお客様がございましたら、下記をご覧の上、
大変お手数ですが再送頂けませんでしょうか・・・。
大変お手数ですが再送頂けませんでしょうか・・・。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
~2012年 まきば農園・種まき&収穫予定日一覧~
※ 育成状況や天候によって変更になる場合もございます
※ 育成状況や天候によって変更になる場合もございます
「食育」と「家族の思い出作り」を目的に開催しており、作物によっては大半の方が初心者です♪
お世話に来られない時は、こちらで全てお世話いたします。(お世話料金はございません)
※主にメール一斉送信でご連絡致しております。
お世話に来られない時は、こちらで全てお世話いたします。(お世話料金はございません)
※主にメール一斉送信でご連絡致しております。
★ジャガイモ
植え付け 3月11日
収穫料理 6月10日
植え付け 3月11日
収穫料理 6月10日
★トウモロコシ
種まき 4月14・15日
収穫食べ 7月22日
種まき 4月14・15日
収穫食べ 7月22日
★おばけかぼちゃ
種まき 4月~5月13日までの週末
種まき 4月~5月13日までの週末
★サツマイモ ※落花生と同日植え付け可能
苗植え 5月19日(土)~6月10日までの毎週末
収穫料理 10月14日
苗植え 5月19日(土)~6月10日までの毎週末
収穫料理 10月14日
★ラッカセイ ※サツマイモと同日種まき可能
種まき 5月19日(土)~6月10日までの毎週末
収穫料理 9月9日
種まき 5月19日(土)~6月10日までの毎週末
収穫料理 9月9日
★ソバ
種まき 8月5日
刈り取り 10月14日
ソバ打ち 11月11日
種まき 8月5日
刈り取り 10月14日
ソバ打ち 11月11日
★大根・白菜
種まき 8月19日
収穫料理 11月25日
種まき 8月19日
収穫料理 11月25日
★小麦刈り取りからうどん作り(料理は「うどん」から変更になる事もございます)
刈り取り 6月17日
うどん作り 7月8日
新たな種まき10月21日
刈り取り 6月17日
うどん作り 7月8日
新たな種まき10月21日
★ソラマメ ★ニンニク 共に10月14日種まき植え付け→翌年5月末収穫
● 基本料金:1区画(20株)4000円
● 何名お越し下さってもかまいません
● 来られない場合は当方でお世話いたします(無料)
● 入場料以外全て含まれております
(↑場所代・苗種代・道具代・調理教室代等)
※ ソバ・小麦・空豆・ニンニクのみ5000円です
「食育」はまかいの牧場にお任せ下さい!
☆各作物は定員になり次第しめきりとなります
● 何名お越し下さってもかまいません
● 来られない場合は当方でお世話いたします(無料)
● 入場料以外全て含まれております
(↑場所代・苗種代・道具代・調理教室代等)
※ ソバ・小麦・空豆・ニンニクのみ5000円です
「食育」はまかいの牧場にお任せ下さい!
☆各作物は定員になり次第しめきりとなります
お申し込みの際は→①希望作物名と区画数 ②ご来場の方全員のお名前(+子供さんの年齢) ③ご住所
④電話番号 ⑤メールアドレス(パソコン・携帯両方をお勧めいたします)
※この個人情報はまかいの牧場からのご連絡以外一切使用いたしません。
④電話番号 ⑤メールアドレス(パソコン・携帯両方をお勧めいたします)
※この個人情報はまかいの牧場からのご連絡以外一切使用いたしません。
お申込み・問い合わせは
info@makaino.com
又は
agri@makaino.com
info@makaino.com
又は
agri@makaino.com
0544-54-0342 までどうぞ・・・。