素敵なゴールデンウィーク💛
さすが「なかび」。
朝8時に150名ほどの皆様が集結し、駐車場にはさらに続々と車が入ります。
朝だけの「トラクターバス特別便」もすぐに定員いっぱいになり、直後に超人気体験「タケノコ掘り」がスタートします。
※皆様、朝早くから、超全力・ありがとうございます☆
※私がタケノコ掘り中の竹林を通りがかったのは終盤だった・・。
タケノコ掘りは、朝8時受付! (10分ほどでスタート)
所要時間は15~45分くらいです。
雨も降っていないし、どんどん出ている数は減っています。
※ことわざ→「雨後(うご)のタケノコ」:雨が降ると、途端にニョキニョキそこらじゅうに生えてくるタケノコになぞらえて、同じような事象がそこかしこで同時に多発している状況などをさします。(でも、、、あまり使う機会ないなぁ)←SOREWOITTEHAOSIMAIDA
おお・・・・美しい・・・・
思わず見とれる、朝だけの富士山でした・・・。
※黒いのはカラスね。
「昨日の朝、いきなり作ってみた」
花畑に入って写真を撮る方が多く見えたので・・・・
「入るな」じゃなくて、逆に「入ってみたくなる」ようにしてみた。
花畑の中に、台を設置して、写真を撮りやすくしてみたんです。
どうぞ、こんな写真をお撮りくださいw
※心が温まりつつ、素敵な写真が欲しい方は、ここで他のお客様にこのように声掛けをしてみましょう。→「私も撮りますので、シャッターを押してもらえませんか?」と💛
セルフィースティックより、心が温まりますよ♡
新しい木曽馬の「あいひめ」ちゃん、日々練習中!
「子羊撮影会」
下のお姉ちゃん(左)が全力で逃げております(笑)
よくあります((´∀`))
※3番のふうかちゃんが一番撮りやすい・・・
「もえちゃん、争う気が全くない」
写真中央の一番上。序列で一番下のやぎのモエちゃん。
GW中はお散歩でしっかりご飯もらえるし、皆と争いながら食べる気配がゼロ。
突っ込んで来いよ! (本当は食べたいんだけどね)
「昨日は撮影が入りまして」
あ、昨日撮影した内容が、今日(5日)、静岡朝日テレビさんで毛刈りや綱引きが放送されるんだった。
じかんがわからねぇ。聞き忘れた・・・(スミマセン)
6日は、藤枝順心高校アルプホルン部さんの演奏会があります。(演奏時間:11時と15時)
7日は、静岡大学OBの皆様によるサックス演奏が13時と15時に予定されております♬
「昨日のトラクターは・・・」
60名で勝利!
全力綱引きは、13:50からだ!
これは参加しておいた方が良いのです。(無料)
「夜修理」
遊具でアンパンマン直す。