ちびシイタケ山盛り収穫
第2農場で生まれた子牛は、まかいの牧場内の育成牛用の飼育場所で発情が来るまで飼育しています。
発情確認がされたら種付け、うまくいっているようならば第2農場へ移動。子を産み、搾乳が始まります。
個体によっていろいろある。個性があるのは人も動物も同じ。
お正月中は11:30に開催で、1月4日で完全終了になる予定で考えております。
※お正月は、13時巨大書初め 14時もちつき 15時おかしまき のために、13:30の収穫はありません。
おにいちゃんが、ひとりでぬけた!! おお! っと思ったら、大きくなかった・・・( ;^^)
これはなかなか大変なのです。
切り株メープルパン。 売り切れが多く、なかなか買えなくて申しわけございません。
でも、極度な乾燥が続くとそのままシワシワになってしまう・・・
寒くてなかなか成長しないものですから、今出ているものは大半採ってしまいました。
(収穫に適した大きさになるなら「もぎ焼き食べ」を開催したかったのですが・・・)