とても賑わった土曜日w
子羊撮影会での事故。
ほじってるみたいになるから。
20日の土曜日は、1400名の幼稚園さん遠足がある、少し予定の多い日でしたが
先週の土曜日の雨で1週間ずれこんだ幼稚園さんが加わり、2400名+普通に遊びに見えた方。
というすごい土曜日に! Σ(・□・;) ※2000名はマイカーでの来場遠足
11時ごろまで駐車場がエライコトになっていて、驚かれた方も多かったことでしょう。
「撮影」
ウール工房さんからの依頼で、羊の毛刈りを撮影。
北海道から来た、からだの大きい、ヒデヨシ君(サフォーク)の、刈った毛と本体で撮影。
「ハタノさん・・美しい・・・」
いやー、私もちっとは毛刈りが美しく刈れるようになった・・・?
と思いきや。やはりハタノお姉さんには到底かなわない。
肌スレスレで刈りながら、ダブルカットが少ない。
私の方は、たまに肌は切っちゃうし、残った毛が少し長い所もある。
一朝一夕にこのレベルにはならんわなぁ。
「花の水まき」
泥棒を見て縄をなう。 まさにそんな感じの花の水やり。
カンカン照りが続き、日々メッチゃ早朝から水やりを開始し、夜遅くまで水をまき続けても
足りなくて枯れてくるところも出ている始末。
ヤヴァイ。 ホントに。 水が追い付かない。