ブルーベリーにオオムラサキがやってきた☆
カフェ「ナチュラヴィータ(駐車場のジェラートの楽しめるトコ)」でサラダにつける素材として使います。
※そのお料理された写真は、今日の最後に・・
大風、台風が来ていないので、今年は今のところ倒れていない! くーるーなー。
※どちらの週末が収穫におすすめなのか、畑ごとに判断してみました。
メールでお知らせしてまいります。 (メールが届かない方はinfo@makaino.comまでお問い合わせを・・)
メールでお知らせしてまいります。 (メールが届かない方はinfo@makaino.comまでお問い合わせを・・)
皆様も、いきなり暑いので、体が慣れていなくて体調を崩しませんようお気を付けくださいませ。
暑い時は、水分と塩分、牛乳分やソフトクリーム分をしっかり摂りましょう。 (?)
11:30からで開催しておりますが、無い時もあります・・・
14:50(頃)からで開催しております。(熟したものが少なくなると、不開催の日もあります)
大人800円、子供400円(小学生まで)、2歳までは無料となっております。
わりと収穫時期は短いので、お盆には・・・無いです。
日本の国蝶(こくちょう)オオムラサキが飛んできた!あまり人を気にすることなく地面に落ちたブルーベリーの
お汁を吸っていた。
富士宮の小学校で育てて放蝶している効果かしら? ココ10年ぐらいはわりと見かける機会が増えてきた。
大切にしたい・・💛
2種類育でてると良いものができる効果や、収穫時期が少しずれるので長い期間採れるなどの効果があります。
今日遊びに見える方は、12時ごろの中央広場が見逃せませんヨ💛 (あ、キュウり収穫中だわ)
約13キロほどのブルーベリーを、夜、洗って、水気を切る形にして冷蔵庫へ。
みんなが手伝ってくれました。ありがとーう♬