今年最後のキック
2013.08.29体重を乗せつつ、木を傷つけ無い様に、足の裏全体で「ドッシン」とキック・・・・
・・・・だめだ。 (お盆の頃から、1匹も落ちてこない)
今年は暑かったから、虫のシーズンも早く終わった印象です。
※木に御礼を言って、もう今年はキックしません と宣言する。
その素材となるオモチャカボチャを、種から大切に育て、やっと収穫時期。
みんなが楽しんでくれるといいなっ♪
自前で育てている作物から収穫しているため、無くなったとき買い足しはできません。
ということで人数限定、無くなったらおしまいになります。
秋を感じて頂ければ幸いです。
輝く日差しの下で、緑に光るキュウリをもぎ取ってかじる!
こちらは夏を感じて頂きたい体験です。
ポチッとツルが切れ、みんなが 「ワッ!採れたねっ♪」 と盛り上がった瞬間♪
吸熱効果などによる反応です。
良~く冷やしてから カリッ ポリッ!
そりゃあ美味いはずですよ♪
メンテナンスも必要。 この日は消耗品の交換の為に業者さんが来てくださいました。
毎日高温にさらされ続けますから、どんな部品もダメになるわな。
シールが収縮してピッタリ締まる! ドライヤーでできるんだぁ。 知らんかった。
※いきなり寒い夜が何晩も続いております。
風邪などひきやすい状況です。皆様ご自愛下さいませ・・・。
風邪などひきやすい状況です。皆様ご自愛下さいませ・・・。