大根もずいぶん育ってきています!
スタッフが落として、皆様に拾っていただく「ギンナン拾い」は10月末~11月に行っていますが
今年は早いのかな?大風が吹いただけなら良いけれど・・。
夏が終わったらタネをまいて来春に備えるのです。
その中の「うどんづくり体験」ではまかいの牧場産(ココ産)の小麦でうどんを作るのです。
もちろん最後に食べるところまで!
当日は小さい子も親御さんと一緒に作ることになると想定しながら、問題点も考えつつうどん作り。
溶接部分にペンキを塗ってコーティングしたら完成~。 1時間ほどで出来ました。
結構な雨がふっていました。
最後の土寄せのお世話は17・18日の都合の良い方で!という感じです。
育成を見ながらベストの時期を見ます。
よく干してからお送りいたします。
※サツマイモ掘りは、育成状況を見たうえで開始時期が変更になりました。
一番良い状態で収穫していただくために、10月10日からといたしました。
ご了承くださいませ。
一番良い状態で収穫していただくために、10月10日からといたしました。
ご了承くださいませ。