曇天・突風・雷雨・超晴天。メチャクチャなお天気のGW最終日。
6月のジャガイモ収穫&お料理パーティーがたのしみですね♪
出始めの葉を摘んで、てんぷらにして食べられます。
でもシュウ酸を多く含むので、あんまりたくさん食べるのはお勧めしない。(尿石などが・・)
※山菜系は一気に沢山食べないほうがいいものが結構ある。 ワラビとかもね。
(ご案内看板2箇所+質問された方にお応えするのみ)
写真のでっかいのは、ひそかに竹林増殖をもくろんでいたら、馬飼野会長から「こっちに広げない様に」と
指導が入り、しゃーないので竹にしようと思っていたビッグな1本を折り取った・・・
でっかくてもアクぬきすれば食べられますけどね♪
でもとうとう最終日・・・。 仔羊たちも離乳でお母さんとお別れする時期が近付いております。
全国大会優勝者でもありますが、ももっちさんしかできない 「この↑」バランス芸は確かにすごい。
ラストに披露すると、大歓声が上がります!
他にも芸が増えていて、日々の研鑽を感じました! 間もなく武者修行に出るももっちさん!
※実は、ももっちさんは近々、武者修行の旅に出るのです。
行く先は・・・パフォーマンスの本場、『フランス』。
国を挙げて後押ししてくれており、路上パフォーマンスを自由にしてOKで、それどころか他から来る
パフォーマーに空家のアパートなどを貸してくれたりするほどだそうです。
日本では路上披露では許可が必要な地方が多いそうです。(東京・静岡は必要)
「向こうに着いたら所持金5万円ぐらいでスタートですよ」とサラリと言ってのけるももっちさん。
世界に向けた人脈作りや芸の刺激などが目的の、まさに裸一貫で挑戦するその姿。
間違いなく、ももっちさんは静岡出身の「サムライ」です。
行く先は・・・パフォーマンスの本場、『フランス』。
国を挙げて後押ししてくれており、路上パフォーマンスを自由にしてOKで、それどころか他から来る
パフォーマーに空家のアパートなどを貸してくれたりするほどだそうです。
日本では路上披露では許可が必要な地方が多いそうです。(東京・静岡は必要)
「向こうに着いたら所持金5万円ぐらいでスタートですよ」とサラリと言ってのけるももっちさん。
世界に向けた人脈作りや芸の刺激などが目的の、まさに裸一貫で挑戦するその姿。
間違いなく、ももっちさんは静岡出身の「サムライ」です。
ケンタくんがお姉さんに傘をさしてくれていました♪
このときは何かお手伝いできることない?っと、テント洗いをお手伝いしてくれました。
30名程で開催でしたが、あの一瞬の豪雨を耐えて遊び続けてくださった方々だったのでカードも一人2枚に♪
楽しくじゃんけんできました。
風もなくなり、雲もなくなり、全く別の日になった。 なんちゅー日だ・・(汗)
まあ、おかげで夕方の片づけがグイグイ進みましたけども。
こんな風にすればたまーに水を足せばそれでOK。
雨が入って水没しない様に、ちょうどいい高さにちょっと穴をあけておけば、なお良い。