牧場スタッフみんなで菜の花苗を植えまくる(でも全然終わらない)
なにせ1週間以上前から「この2日間は手伝ってくださいね」と牧場中に声をかけまくっていたから。
まずは、梅園横の畑にびっしり育てたコマツナ畑から、ズボズボ引っこ抜いて苗を取る。
※まかいの牧場の菜の花畑にはナノハナ1本も無い。全てコマツナです。
コマツナは、花が咲いたら誰が見てもナノハナ。でも味が断然良い。(春に収穫すぐ食べをします)
コマツナは、花が咲いたら誰が見てもナノハナ。でも味が断然良い。(春に収穫すぐ食べをします)
結果として、この日はのべ48時間の人手。(11名が関わり)
1600株植えました。 おそらく花畑全体でで6000株近く植える必要があります。
うん、間違いない。今日(金曜)中に絶対終わらない。 ((( ;°Д°))))アワワ
11時頃からは植え付けから離れ、一人隣の広い畑で延々堆肥をヘイフォークで広げ続ける。
3時半頃、広げ終わり耕しに入る。 耕しきれなかった。
死角になるここは、イヤなにおいの元。 鼻で気づけ。鼻で。
ディズニー関連の本や、コーチングの本など色々と紹介された。
私は尊敬する「佐藤剛史先生」の本(というより人)を紹介する。
ゴーシ先生はFacebookも見逃せない♪