「慰霊碑」↓
朝、馬飼野社長と場内を回る。先週は行けなかった慰霊碑まで、深い雪を踏みしめてお参りに行く。
全国の雪被害を思いながらお参り・・・。
高齢化で、今回の雪で農業をやめてしまう方も相当に増える様子。日本の農業危機が前倒しされた大雪。
「雪景色は変わらない」↓
芝の上の見た目はあまり変わらないが、膝ぐらいだった雪は、長靴ぐらいの深さに減ってきました。
「輪投げ!」↓
ものづくり工房前の輪投げ、いまだに雪に埋まっていたのでこの後掘り出し作業。
「富士山の前でふじさーん」↓
大学生のお兄さんお姉さん達が、グループで遊びに来てくださいました!(同郷の愛知県から)
笑うしかないような雪の原。 雪合戦が自然に始まっていました♪
「吹き矢会場」↓
スポーツ吹矢会場を、復活に向けて雪かきと破損箇所の補修。
「忌避剤」↓
ネコちゃんが夜、室内に入り込む! 簡易にふさいでもズンズン入ってくる・・・
そこで今度は忌避剤散布。 竹酢(チクサク)を希釈してまいてみた。「いやな所だ」と思ってほしい。
「キムラお兄さん頑張った」↓
キムラお兄さんと、指導役のウエマツおじさんで、小麦畑を雪かき!
雪をかいてからしばらくしないと踏めないので・・・今度の日曜日に麦踏みをやっとできそうだ!
※キムラおにいさんからご連絡がいきます~。
「答え」↓
日曜日の「ミステリーウォーク ~富士山バージョン~」の答え。
この言葉から・・・ 行動すると、それがゴールなのです。