自分で植えたコンニャク芋でコンニャク作り!
ショウイチロウ君、皮をむいて、ミキサーにかけて、凝固剤を入れて・・ゆでて完成のコンニャクづくりを体験♪
頑張った!おさしみコンニャクも美味しく食べられましたね!(芋2個使って、あれだけ膨大にできちゃいます)
「コレをしにきたんです!♪」というお声が増えて参りました♪ 年賀状作成は佳境!?
※上の写真は、お姉ちゃん達の笑顔は最高なのですが、構図とモモちゃんの表情がサエなくてすみません(汗)
パンケーキで作るクリスマスツリーに、イチゴなども使ったサンタさんとスノーマン♪
週末のみ、10時から開催中!(※準備の為、9:45で受け付け締め切り)
来週開催可能なメニューはギンナンホイル焼き・黒ニンニク・ニンジンホイル焼き(各100円)・
蕎麦粉(ココ産100%500g800円)です。「大根のたき火焼き」でおでん大根の味を体験するのもいいな♪
(ふかしサツマ・ムベは・・・完売終了!)
※写真は・・・「来年のまきば農園(種まきから挑戦)ぜったいやります!」と力強い宣言を頂きました♪
なるほど。 パール富士か ! (事前情報不足・・)
「ダブルパール富士」だったのにな・・
乗馬コーナーの池で映った富士山とパールちゃんで撮れば・・・・前代未聞の「トリプルパール富士」!?
(それは遊び過ぎだろう)
「こんな風にとれますヨ」の見本を貼り出しておこう。