「5月末まで掲揚しております」↓
富士山の美しい日には、こんな写真が♪ (ここは、海風がいい具合にふく事が多い場所です)
「新装備」↓
この春から始まったばかりのヤギの郵便屋さん。毎日16時にみんなのハガキを運びます。
郵便局長 ひかりさん↑。 最近はお仕事にずいぶん慣れてきました。
ものづくり工房、サイトウお姉さん手作りのベレー帽に、革職人さんの手作り革バッグ実装でオシャレ度アップ!
「ヤギさんポストの中は・・」↓
まかいの牧場内の間伐材を使ったハガキ。
ヤギさんポストの後ろを開けると中はこのように。ハガキをそっと受け止めるクッションが敷かれております。
「中にはぜんぜん落ちて無い」↓
乗馬コーナー横のポニー内。真上の八重桜の花が周りにたくさん落ちているのに、ポニーの中には全くない。
美味しいらしく、全てジルちゃんとモモちゃんが食べてしまうから。(夏の終わりのヤマボウシの実も同じ)
「トウモロコシ1期目」↓
トウモロコシは時期をずらして種まき。その1期目がやっと終了、2500本程。
「富士山の雪が・・」↓
富士山は過去最大レベルの残雪。 昨日はずいぶん暑かったせいか、左ハジが目に見えて溶けてきました。
事故が起きる前に、上手く溶けてほしいものですが・・・ 土砂降り時が一番危険なのだそうです。
「新設」↓
まかいの牧場のバス停に親切されました。 ( ;^^)
「タケノコ掘り」↓ ※キムラお兄さんレポ―ト
2家族さん参加しました。
※本日も13:30から竹の子掘り開催!! (受付乳しぼり前・看板あり)