雪の残る牧場、笑顔あふれる土曜日の様子♪
乗馬コースに残る雪のせいで、数日間ひきうまをお休みしていましたが、もうできます!
最後には富士山がバックに入るところで止まります♪ 最高の1枚をどうぞ💛
※23日(土)の昼ごろ。この写真の時↑、おばあちゃんから「まだ小さいからとても一人じゃぁ(馬に乗るのは)できないかと思ったけど、できるのねぇ・・・💛」っとお孫さんの成長を喜ぶつぶやきを聞けて、実は、勝手に、すごく、嬉しかった私です。
お姉さんが読み上げる!ワッと走りこむみんな!「牧場らしさ」「日本の伝統」「非日常」「ご褒美アリ」「季節感」等、いろんな要素の詰まった「ジャンボかるたとり大会」、今おすすめの催しの一つです♪
ルールがあります。「取ったら、みんなに見えるように(誇らしげに)掲げる」。です。
写真の内容をお姉さんが説明します。 嬉しそうな表情が最大のポイントです♪
大会開始前。お兄さんやお姉さんが雪をかいて準備しておりました。
全てはお客様に安全に楽しんでいただくため!
まかいの牧場、よく「冬は雪がすごいですよね?」と聞かれますが、普段雪なんて全然ありません。だから、雪遊びできる今は貴重なのです。
まつ毛がついている雪だるまちゃん。 「女の子だよ!」って、作った子が言ってました♪
営業担当のホサカさん。屋根の上で1日中雪下ろしを頑張ってくれておりました。落ちないように気をつけて・・
フヒー、遊具前、やっと雪がなくなった・・・・って、さて、今頃ふたたびふった雪で白くなっていないかしら・・・
(打ち込み時刻、現在、日曜日のAM3:00・・)