霧の深い日でした・・。
霧が深いので、向こう側にあるキュウリがかすんでおります。
ダイコンが「間引き:いい方だけ残して悪い方は抜いちゃいます」のころあい。
雑草も出てきていますので、早く抜きたいところですが
堆肥やサツマイモの雑草取り、ハクサイ苗の植え付けがあるので
なかなか手が回りません。
今は毎日キュウリとラッカセイの収穫体験も行っているのでなおさら。
と、いいわけしても始まらないのでひどくなる前に
なんとかせねば。
皆さんのサツマ畑は8月に1回雑草取りをしているので大丈夫。
ま、植えたばかりのころなら、雑草を取らないと栄養をとられてしまうかも
しれませんが、いまならサツマイモがしっかり茂った後なので
雑草が生えてきていてもイモに影響は無いのですが・・・・。
茂って種が落ちると来年以降が大変になるので、みなさんのところ以外は
草むしりもせねば。