「お客様をお迎えする準備(っぽいシーン)」↓
お食事場所は、お客様の憩いの場の一つ。
忙しい、大混雑する時だからこそゆっくりして頂きたい。
そのための準備に余念がない ランチハウスのshioriさん❤
「動物達の演奏会①」↓
周りに人が多いので、演奏が始まるとどんどん人が集まり、演奏する側にも力が入ります。
最終日の6日には「サックス」の演奏会が2回開催されました。
「動物達の演奏会②」↓
木管楽器の音色が牧場に響く。 コンサート的な演奏会。
でも牧場ですから動物達の演奏会♪
「タケノコ!」↓
竹の子掘りは、今日からも毎日開催いたします。出た分だけの人数限定~。
「タケノコ!!」↓
週末は一瞬で定員いっぱいですが、平日はゆったり参加可能。(むしろ余って、レストランに届けちゃうほど)
「シイタケ!」↓
シイタケの収穫も、出た時だけ開催♪ 6日、ちょっぴり(?)開催。
「トラクター綱引き」↓
最も盛り上がった6日。 勝った瞬間、全員がガッツポーズや万歳ポーズ。(遠くから見てました)
次回は・・・来年の春だ! 1年後までお・あ・ず・け!
楽しみにしてくださっている方にも何人もお会いできました。嬉しいことです~。
「ミステリーウォーク」↓
ナナミさん、やった! GWバージョン・ミステリーウォーク制覇の瞬間!
※難易度については、お客様から「難しすぎる」「簡単すぎる」等様々なご意見を頂いております。
「似顔絵かきさん」↓
「にがお絵や」のナカジマさん♪
FBもありまする。
「お散歩ヤギは予約制」↓
普段は随時のお散歩ヤギ。GW中は予約制なので、開始時は50名以上の方々が集まりすごい熱気!
「マナちゃん」↓
いつも遊びに来て下さるマナちゃん達。(盗撮すみません(汗)
大声コンテストや初のクッキー作りなどに参加しながら家族の思い出が積み上げられてゆく・・♪
ご挨拶もできるようになってきましたねっ!
「優勝者」↓
大声コンテストで優勝もできちゃったテツマ君達。
大道芸のお兄さんたちにも気にいられ・・・ こちらまで心がホッとなりました❤
※輝く時間のお手伝いが出来れば・・・ スタッフはみんなそんな思いでお仕事をしております。