14・15日(水木)は定休日です。
動物周辺がとくにゆっくりしていただきやすくなったと思います♪
仕事も丁寧で、大変好感を持っています。
その日にしている作業も、このように見てすぐわかるように看板を出して、毎日書き換えています。
現場を通るだけでは分からない進行状況が見える。
こんな「見える化」も素敵です。
まみれで思ったほどきれいにならなかった。この部品だけは交換だな・・・。
頂き物の、不要になったカーペットを倉庫前にしいた。 よっしゃ、いいぞ♪
古いじゅうたんやカーペットは、草よけに都合がいい♪。地面を平らにして敷いておけば、草は生えないし
水たまりでドロドロするのも防げる♪ 捨てるはずのものがすっごく役にたっております♪
(写真↑は寒さにやられる直前のモノ)
まかいの牧場はワタシです。
さ、年末年始です。忘年会・新年会で飲酒運転を絶対にしないようにしましょう。
※余計な暴露話ですが・・・
昔・・・飲酒運転の規制がこんなに厳しくなる前に、酒飲んで物損事故を起こした私。 その際、
馬飼野社長に心からのお叱りを受け、教育の意味もこめてその時から安全運転管理者に任命されました。
今ではそのことに感謝しております。
昔・・・飲酒運転の規制がこんなに厳しくなる前に、酒飲んで物損事故を起こした私。 その際、
馬飼野社長に心からのお叱りを受け、教育の意味もこめてその時から安全運転管理者に任命されました。
今ではそのことに感謝しております。
今では他の味も何種類か出ておりますが、やっぱりメープルは不動の人気♪
焼きあがって、まだ熱いので袋を閉じられない状態のうちに売り切れてしまうことも珍しくない。
パン工房でフル生産しても売り切れてしまう日があるほどの、味で人気のパンです。
もし、午前中に売店で見つけたら、確保しておくことをお勧めいたします。(平日は大体大丈夫ですが)
動物担当のスタッフは、お休みでも交代で餌をあげにきていますけど。
年始の4日(水)はお休みではありません。
※どんど焼きは8日・日曜日です!!点火は2時から!(雨天時は9日の祝日にズレます)