ジャガイモ掘りが始まりました!無くなる(今月末頃?)まで毎日開催~♪
2008.06.15ゴロゴロ出てくるジャガイモに歓声が上がっていました。
毎日13:45から開催しています!(土日は回数を増やして2~3回開催することも・・・)
「1日目からいい写真を撮らせて頂きました~♪」↓
「1日目からいい写真を撮らせて頂きました~♪」↓
なるみちゃんの笑顔も、きょうへい君の鼻下にチョビヒゲが生えているのも良いですね~っ。
なによりも、写真中央にちゅうもーく!
ジャガイモ掘りでは「つめっぷり」がポイント。しっかり詰めていってくださいね♪
昨年サツマイモ掘りで、1日だけ、やたら「体験開始前に袋を引き裂く人」が多発したことがありました。
原因はTVで「詰め放題のコツは先に袋を引っ張って伸ばしておく」というのを放送した次の日だったから。
( ;^^)=3
新設しました。でも、そこも難しかったのでよきぶー君たちは今日種まき。
濡れタオルで包んで、根を出させておいた種を使いましたが・・・他の方の畑に追いつくかな?
収穫は9月7日(日)の予定。
恥ずかしながら、掘りたてがであんなに甘いなんて私も去年初めて知りました。
今年も楽しみ!♪
「昨日暗闇写真になったので」↓
カボチャです。空中になる様に、支柱とネットを張って誘引(ツルを思うとおりに這わせること)。
「巻きヒゲ成長早!(驚)」↓
昨日の夕方7時半近くに、ツル先をネットにしばっておいて、朝早くにはすでに巻きひげがクルリと
ご近所のハジメ君達は収穫のみで参加も♪
収穫だけなら1㌔500円 手ぶらでウメジュース作りなら1.8㍑1000円他となっています。
ウメの実収穫は来週末ぐらいで終わる可能性があり、まさに期間限定体験です。
いろんなことが「いつでも出来るのが当たり前」になってきている世の中で、旬を感じますね。
新鮮さの違う、農薬未使用なタマネギですから葉までおいしくどうぞ!
6月末ごろまで収穫できそうです~。
よきぶー君、終わったとき元気に大きな声で声挨拶できてえらかったよ!