動物行動連続写真
「朝の草取り6日目」
毎朝7時から8時は、広大な花畑早朝草取り開催中。
毎日10名以上の、たくさんのスタッフの応援をいただき、ありがたい・・・💛
※昨日だけは、花の移植に尽力し、枯れてしまった部分を集中補植。
あ・せ・だ・く💛
みんなの気持ち、本当にありがたい★
「スカイレストラン」
「前回お散歩した時は、シンジ君でした!」というお姉ちゃん、
天空のシンジ君にエサを届けてみる♪
「ジッと見つめる・・・」
エサの入った容器がグイグイ上がってくる・・・
よだれが出ているシンジ君・・・。
「届いた!」
「(この1秒後)落とした!」
「下のヤギに食べられた・・・_| ̄|○・・・」
※容器がダサイ。ヤギも食べにくい。エサも落ちやすい。でも良い改善が思いつかぬ・・(丈夫で、エサを運びやすく、ヤギも食べやすい容器・・)
2歳3ヶ月でも、乗馬大好き!
「前回来た時も一人で乗ってますからw」(お父さん談)
いいねえ💛
羊の家のすぐ上側、ヤマユリの群生地。
草刈で刈らないようにしたり、棒を立てたりして保護して・・・
もうすぐ咲きそうです♪
産まれて1年、個室で何不自由なく暮らしてきた3頭のヤギが、2週間前から群れに放り込まれている。
毎回全然エサを食べさせてもらえない。
順位争いもろくにできない。
でも、昨日はちょっと離したエサ箱で、少し食べられていた!
おお、まだ食べられているぞ♪
(意地悪な山羊が来てないだけ)
「その10秒後」
「どけどけ」と、強い子に追い散らされる3頭。
山羊の世界は(も?)厳しいのです。
自分の生きる位置は、自分で作れ。
(ほんっとーに無理だったら何とかしてやるから)
Comments
こんにちは!
毎年この時期お世話になってます^^
今年のとうもろこし狩りはいつから始まりますか?
畑は持っていません。
とうもろこし狩りが始まっていれば、今週末の15日か16日に遊びに行きたいなと思っているんですが、どんな具合でしょう?